どーも、お久しぶりです。
管理人TAKEです。
新天地でも頑張っています。
このサイトの右側にさりげなく新ページのリンクが…
まぁ、それはさておき、、、
遅めの夏休み?で帰省していたので、夏を感じに江ノ電、そして最近始まったらしい上野東京ライン試運転を。
まずは夏恒例の江ノ電

江ノ島とのツーショット場所
実はアングルが若干異なっています…
ギリギリ入れないで撮りましたが、護岸工事でクレーンが。。。
来年来たら道路脇が変わっていそうですね(焦

路面では正面からバッチリいただきました。

新嵐電号?の1002F
HMが無いのも今だけだとか。嵐電の新塗装である京紫色…とってもインパクトがあります。
続いて上野東京ライン

E233系。国府津車が使用されているようです。

185系。これが試運転に使われているのは意外でした!最近営業の活躍がないExpress185塗装で組み換えによる10連になったOM07でした。

秋葉原は…編成が巻いちゃいますね。
試運転は15分毎ぐらいで走っているため、すぐにやってきます。
そのうち常磐線の車両でも試運転が行われるのでしょうかね。。
以上、久々の東京でした。
最近の活動は右上リンクの「北鉄」にて!
【関連する記事】