主な内容は
・リアルタイムで走行状態を監視、管理できる車両走行状態監視装置を全線に設置
・ホームドア未設置路線への導入検討
・南北線の戸挟み対策の新方式センサーの試験、各車両の減圧ドアエンジンシステムの設置
・各駅にデジタルディスプレイの設置の検討
・副都心線と東急東横線の直通運転の準備
・東西線にワイドドア車2編成の導入
などです。
詳細は 東京メトロプレスリリースにて
「平成21年度(第6期) 事業計画」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。