生憎の天気ですが出発。
とりあえず、特急2種類を撮ろうということで、雨の中構えますと…

モンハン特急!てっきりラッピングが終わっていると思っていましたが、まだやっていました。
元N'EXのこの塗装が撮りたかったので丁度良かった!!
そしてこの入れ違いには。。。

元HiSE!バリバリ走っていました。
長野電鉄は特急が乗車券+100円で乗れる気軽さが良いですね。

まだ東京でも活躍中の8500系。この写真はスカート無しですが、スカート有りの編成もありました。恐らく中間車先頭化改造車かな??
そして須坂へ

入れ替え中の元営団3000系。

こちらは屋代線廃線間際に元の姿に戻された編成。現在は営業には入っておらず、駅構内に留置。

何故か白Hゴムに戻された8500系トップナンバーを見たところで…
一気に湯田中へ移動。


元営団3000系は信州中野〜湯田中では運転されているものの、白昼帯は長野駅に乗り入れることは無いようです。ということで、これを撮る&温泉のためにやってきました!
モンハン特急はおまけです(笑)
最後に
帰る間際に見たしなの鉄道車両

これはこれで貴重かもしれないけど、期待していたのはこっちじゃなくて…

これですね。この編成もよく見ると後ろは長野色がくっついてたりします!