2014年03月21日

長電ミニ旅行

18日に長野電鉄へ行ってきました!

生憎の天気ですが出発。

とりあえず、特急2種類を撮ろうということで、雨の中構えますと…

IMG_7105p.jpg
モンハン特急!てっきりラッピングが終わっていると思っていましたが、まだやっていました。
元N'EXのこの塗装が撮りたかったので丁度良かった!!

そしてこの入れ違いには。。。
IMG_7107p.jpg
元HiSE!バリバリ走っていました。

長野電鉄は特急が乗車券+100円で乗れる気軽さが良いですね。

IMG_7110p.jpg
まだ東京でも活躍中の8500系。この写真はスカート無しですが、スカート有りの編成もありました。恐らく中間車先頭化改造車かな??

そして須坂へ

IMG_7116.jpg
入れ替え中の元営団3000系。
IMG_7118p.jpg
こちらは屋代線廃線間際に元の姿に戻された編成。現在は営業には入っておらず、駅構内に留置。

IMG_7126p.jpg
何故か白Hゴムに戻された8500系トップナンバーを見たところで…

一気に湯田中へ移動。
IMG_7130p.jpg
IMG_7141-001p.jpg
元営団3000系は信州中野〜湯田中では運転されているものの、白昼帯は長野駅に乗り入れることは無いようです。ということで、これを撮る&温泉のためにやってきました!
モンハン特急はおまけです(笑)

最後に
帰る間際に見たしなの鉄道車両

IMG_7142.jpg
これはこれで貴重かもしれないけど、期待していたのはこっちじゃなくて…

IMG_7145p.jpg
これですね。この編成もよく見ると後ろは長野色がくっついてたりします!
posted by TAKE at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮影日記(ミニレポ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。