2014年03月30日

LAST!!

さて、突然ですが…
今回の更新をもって当サイトを無期限休止とすることに致しました。

理由としまして、当サイトの「首都圏」に該当しないところに私TAKEが就職することになったからです。

勤務地は…北の大地の鉄道

今までご覧いただいた方には御礼申し上げます。

ということで最後の舞台は東京!

ここ1週間で東京巡りしたもので締めたいと思います。

まずは、撮っておきたかったものを!!
IMG_7427p.jpg
銀座線と渋谷の風景。
近いうちにここでも撮れなくなりますからね…銀座線の走行を撮るなら今がベストですかね。

IMG_7425p.jpg
1000系も随分と増えました。撮ってるとわんさか来ますね…

IMG_7443p.jpg
むしろ01系の並びの方が撮るの大変だったり…

IMG_7437p.jpg
01系と1000系。いい感じに被るのは難しいですね(汗

続いて北綾瀬
IMG_7452.jpg
さてこいつはいつから動くのか…
IMG_7457p.jpg
3000系も片隅にいました!東銀座行きとは。。。

ちなみに北綾瀬の歩道橋ですが、3月31日をもって封鎖されるようです。どうも老朽化で撤去されるんだとか…
記録はお早めに〜

最後は初の茗荷谷

IMG_7472.jpg
IMG_7474.jpg
とりあえず2種類。
都心なのに架線を気にせず撮影できるのは非常にやりやすい!


最後はオールついでに撮ったものを(苦笑

IMG_7367.jpg
東京のシンボル、東京タワーと新幹線の架線検査用車両
場所は某娯楽施設の本店。
真夜中に作業してくれる人がいるからこそ、安全に走れるわけです!
4月からはそちらの立場になるので人ごとではありません。。



最後になりましたが、ご覧いただきありがとうございました!
「休止」ということで、またいつかお会いしましょう。


管理人 TAKE





posted by TAKE at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

ガタンゴトン.net OPEN!!!

私TAKEが前々から構想していたホームページが遂に完成!!

ガタンゴトン.net


当サイトの特集館という形で本日よりOPEN致します。


なお、当サイトカテゴリーの「特集」とは別のいわば‘大特集’という形の記事を掲載しております。
更新は当サイトを中心として、時々特集を組んで記事にしたいと思います。



また、左側「大特集」欄にもリンクしてあります。


時々ご覧ください!

管理人TAKE
posted by TAKE at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

サイト改造計画!

↑ここまで大げさではないですけど……


サイト開設から早3年半。。。


初のサイト改造を決行!
背景を変更中です。。。


候補の柄は2種類。(まぁ今までのでも良いんで3種類)

見やすさとかもあるし、自分だけで決めるのはどうか?と考えてしまった私。。。。

そこで、当サイトをご覧の皆さんに意見をいただきたいと思います!



「電車」柄を9日〜14日
「プラットホーム」柄を14日〜19日(?)

で試験的に変更します!


レイアウト(プロフィール、カテゴリーなど)は
「電車」は両サイド
「プラットホーム」は左サイドのみ
らしいです。。。。


ご意見はどれが良いとか字の色とか……何でも構いません!
こちらの記事のコメント欄かメールにて受け付けようと思います。。


皆さんのご協力よろしくお願いいたします!!



管理人:TAKE






P.S.  (9/20追加分)

しばらくの間「電車」柄にして当サイトを進行させていただくことにしました。

またご意見・ご感想がありましたらメールにてお受けいたします!
posted by TAKE at 22:12| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

謹賀新年09’

新年明けましておめでとうございます!


本年は、私事でございますが受験を控えていますので、従来よりもっと更新が滞る期間があるかと思いますが、出来る限りネタには出動したいと思っております。

今年もいろいろと頑張っていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします!!




管理人:TAKE
posted by TAKE at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月30日

お知らせ

本日3月30日〜4月1日前後にかけて諸事情により私のネットが使えなくなります。携帯での更新は可能ですが、一様更新をストップさせていただきます。御了承ください。(最近更新をしていないのは、この諸事情により鉄活動を停止しているためです…)

4月2日以降は、徐々に鉄活動を再開してますます更新していく方針です。 

これからも宜しくお願いいたします。 


管理人:TAKE

posted by TAKE at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月01日

謹賀新年2008

明けまして・・・・。(←私事でこの先は言えない。。。)

本年もよろしくお願いいたします。


※通常の鉄道ネタの更新は3日以降となると思います。

管理人:TAKE
posted by TAKE at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月28日

ダウンしてもテツ…

私事ですが、今日は久々に1日中ダウンしていました……高校入ってからは初めてだったので、ちょっと不安(テスト1週間前キッテいるんで…)

しかし、1日中寝ているというのもなかなか辛いですね。特にやることもないし。。結局、TV見ているわけですが、あるCM見てて気が付いた!「ミラバケッソ〜」は、京成スカイライナーの車内だと!!
………まぁ、これぐらいしかネタが無いのですが、やっぱりミラバケッソは何物だと未だに疑問が残っているTAKEでした。。。

posted by TAKE at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月19日

祝!1周年!!

我がサイト「首都圏 鉄道情報基地」は本日で開設1周年を迎えることが出来ました!
これも、このサイトを利用していただいている皆さんのおかげです。

開設当初はリンクも少なく、かなり目立たないサイトでしたが、「首都圏鉄道情報.net」との相互リンクを始め、たくさんの人々と関わりながら運営してまいりました。

更なる情報を掲載してまいりますので、これからもよろしくお願いいたします!


管理人:TAKE
posted by TAKE at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月09日

北千住。。。

最近部活等々で忙しい私TAKEですが…そんなこんなで、取材にもあまり行けず更新頻度がかなり低迷。。。。ということで、フツーな日記お新設いたしました!
フツーな日記 といっても、一様鉄道に関することを少し含もうと思っていますが、、、写真の掲載はたまにある程度かと。。。

とりあえず、第一回目ということで…私が乗り換えなどで使う北千住駅。この駅が最近変わっていることに気がつきました!
東武の連絡通路にある列車案内表示機が・・・今までのLEDからフルカラーLEDの機械へと徐々に変更されています。枠が薄くなったのか、なんだか文字がやけに大きくなったようですが。。。なんだか目が痛くなる!!
種別は分かりやすいんですがね〜。慣れれば、気にしなくなるのかわかりませんが:::: 
因みに今日見たら、3階ホームの5番線は…5番線ホーム自身の表示機がフルカラーLEDに、隣にある1階ホームの案内表示機がフツーのLED...
なんだか違和感感じましたよ……

以上、地下鉄80周年があまり盛り上がっていない(?)と感じるTAKEでした。
posted by TAKE at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月28日

復旧!

私TAKEのパソコンが復旧いたしました。
これにて情報収集・記事投稿が今までどおりできるようになりました。(といっても、更新頻度は普段から少ないですが・・・)

皆様には大変ご迷惑おかけしたことを申し上げます。。
また、これまでどおり我がサイトをご利用いただけるようお願いいたします。
posted by TAKE at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月23日

更新一時停止について…

只今、私のパソコンの故障により、情報の収集・記事書き込みが完全にストップしております。。(この記事は、携帯から緊急投稿)
我がサイトをご利用の方にはご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。
パソコン早期復旧を目指してますので、どうかご了承ください。
宜しくお願いします。。



posted by TAKE at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月06日

バナー追加

今まで一様あったこのサイトのバナーですが、このほどきちんとしたバナーが完成致しました!(ほとんど友人に手伝ってもらいましたが・・・)

リンクを結んでいるサイトの管理人様。張替えは自由です。宜しくお願いします。。

takeban==.GIF

ちなみにデザインは、東京の地下鉄の案内板です。。。
posted by TAKE at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月25日

バナー

ようやくこのサイトのバナーが出来ました。。。(遅っ!!とか言わないでください・・・・)
実は、このサイトを立ち上げた時から構想を練っていたのですが、すっかり忘れていまして・・・。
理由はともあれ、相互リンクサイト・提携サイトの管理人方々、貼り付け宜しくお願いいたします。

BANA-1.JPG

非常に下手だと思いますが・・・どうかこれで勘弁を!


[さりげないお知らせ]
私は学生です。試験前に更新が特に滞りますが、ご了承ください(長〜い目で見てください!)
そちらも、宜しくお願いします。
posted by TAKE at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月23日

リンクサイト変更による貼り付け直し

帝都近郊鉄道情報室(相互・提携リンク)が、ブログ会社自体を変更し、装いを新たに 「102首都圏鉄道情報室」 として運営することになったようです。
これからも宜しくお願いいたします!

(5月16日 再貼り付け)
posted by TAKE at 20:53| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

掲示板に関するお知らせ

当サイトと「首都圏鉄道情報.net(STJ.net)」で共有してまいりました「鉄道・雑談掲示板」ですが、管理人:東急メトロさんの生活上の都合で、
5月1日頃〜2008年3月15日頃までの間、仮掲示板へと移転いたします。

当サイト左横のリンクも5月1日頃に完全移転を完了させます。

以上の事を踏まえ、これからも「鉄道・雑談掲示板」を宜しくお願いいたします。

また、詳細は 首都圏鉄道情報.net で。
posted by TAKE at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月03日

お知らせ

当サイトと共に運営してまいりました「首都圏 鉄道情報板」(BBS)ですが、情報量の少なさなどの理由により、「STJ.net」管理人東急メトロさんとの交渉の末、「鉄道・雑談掲示板」との吸収合併という形になりました。
これからも「首都圏 鉄道情報基地」「鉄道雑談掲示板」、共に宜しくお願いいたします。

左横にリンクは貼り付けてありますが、こちらでもリンクできます。
            

管理人 TAKE
posted by TAKE at 23:11| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月12日

出張取材in静岡

昨日2月11日に静岡に行ってきました。
静岡には、親戚関係でよく行く(今回も)のですが、今度のダイヤ改正で消滅する 特急「東海」 に乗って行く事にしました。。

NEC_0085.JPG
東京駅にて・・
結構人がいましたよ!
あと1ヶ月ぐらいあるんですけどね。。。

さて、静岡で用事を済ませて帰ろうとしたとき、これまた今度のダイヤ改正で消える113系東海仕様と出くわしました!

NEC_0087.JPG

まぁ、東海地方に入ったときから313系が多くなったなぁとは思っていたのですが…


NEC_0088.JPG
無理矢理ですが、世代交代を感じさせる並びww

そんなこんなで、1日が終わりました。。。

っていうか首都圏と趣旨がずれてるジャンと思った人・・・
そこは、つっ込まないでください。。
今後も、時々このようなこともやると思いますけど・・・・
posted by TAKE at 10:08| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

BBS

首都圏 鉄道情報板

BBSをつくりました。これは、管理人だけではどうも情報が間に合わないこともあるので製作しました。何でもよろしいので気軽に鉄道に関する情報を書いていってください。(既に出ている項目について色々語るのも、もちろんOKです!
項目BBSのところでも、移動できます。
posted by TAKE at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。